(KYONちゃん呟き) H20・11・19更新
はじめに!!
八重山に行くには、どうしたらいいかとか、何処のダイビングサービスがいいかとか、コンディションのいい時期はいつ頃だとか、結構知りたい情報がある。
これらの疑問は、ダイビング雑誌で調べて貰うのが一番当たり障りの無い所だが、それ以外の調べかたとしては、インターネットがある。そのホームページの情報が本当に正しいか? という事だ!! 確認する方法が無い為、行ってみて、体験して、騙されたと思っても、後の祭りになる。 10万円の費用を使って、沖縄に行って、楽しめなかったら、結構しゃくだと思う。
ダイビングサービスは、一つのビジネスだから、コンディションが悪くても客には、来て欲しいし、来ないと困る為、海洋速報をやっているホームページも海のコンディションが悪い時は、更新しなかったりすることもある。 こういう状況は、非常に悲しい所だが、2ヶ月位前に計画して、前日にコンディションが悪いから、行くのを止める人も、多くはないので、コンディションが悪くても定期的に更新して欲しいものだ。
.
ここで何を表現するかを書こうと思う。 何の目的で、何を期待してかを明確にしたい。
概ね、上記3点で、書いていこうと思うが、外れる場合もあるかもしてないが、その時は、失礼!!